
当学院への入学時期は4月、7月、10月、1月の年4回となり、卒業は各期共に3月となります。 但し、1月期入学生の場合、当学院卒業試験に合格出来ない場合には最長2年間までの期間延長となります。
入学時期 | 申請受付期間 | 就学期間 |
---|---|---|
4月生 | 7月から10月まで(4ヶ月間) | 4月から翌々年の3月まで(2年) |
7月生 | 11月から2月まで(4ヶ月間) | 7月から翌々年の3月まで(1年9ヶ月) |
10月生 | 2月から5月まで(4ヶ月間) | 10月から翌年の3月まで(1年6ヶ月) |
1月生 | 5月から8月まで(4ヶ月間) | 1月から翌年の3月まで(1年間3ヶ月) |
入学の申し込みに必要な書類(入学願書、履歴書、経費支弁書)が一式揃っています。 申請人及び経費支弁者の書類とともに出願先にご郵送ください。 なお、経費支弁者は直系親族のみ、書類は提出日より3ヶ月以内発行のみ有効となります。 書類は国籍、支弁方法によって異なりますので、申請前に必ず事務局までお問い合わせください。
玉川国際学院 事務局宛
〒111-0053選考料 | 入学金 | 授業料 | 施設費 | 副教材費 | 消費税(10%) | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
20,000円 | 50,000円 | 570,000円 | 44,000円 | 12,000円 | 67,600円 | 763,600円 |
選考料 |
---|
20,000円 |
入学金 |
50,000円 |
授業料 |
570,000円 |
施設費 |
44,000円 |
副教材費 |
12,000円 |
消費税(10%) |
67,600円 |
合計 |
763,600円 |
入学時期 | 納付期限 | 授業料 | 施設費 | 副教材費 | 消費税(10%) | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
4月期入学 | 2月20日迄 | 570,000円 | 44,000円 | 12,000円 | 62,600円 | 688,600円 |
7月期入学 | 5月20日迄 | 427,500円 | 33,000円 | 9,000円 | 46,950円 | 516,450円 |
10月期入学 | 8月20日迄 | 285,000円 | 22,000円 | 6,000円 | 31,300円 | 344,300円 |
1月期入学 | 11月20日迄 | 142,500円 | 11,000円 | 3,000円 | 15,650円 | 172,150円 |
入学時期 | 4月期入学 |
---|---|
納付期限 | 2月20日迄 |
授業料 | 570,000円 |
施設費 | 44,000円 |
副教材費 | 12,000円 |
消費税(10%) | 62,600円 |
合計 | 688,600円 |
入学時期 | 7月期入学 |
納付期限 | 5月20日迄 |
授業料 | 427,500円 |
施設費 | 33,000円 |
副教材費 | 9,000円 |
消費税(10%) | 46,950円 |
合計 | 516,450円 |
入学時期 | 10月期入学 |
納付期限 | 8月20日迄 |
授業料 | 285,000円 |
施設費 | 22,000円 |
副教材費 | 6,000円 |
消費税(10%) | 31,300円 |
合計 | 344,300円 |
入学時期 | 1月期入学 |
納付期限 | 11月20日迄 |
授業料 | 142,500円 |
施設費 | 11,000円 |
副教材費 | 3,000円 |
消費税(10%) | 15,650円 |
合計 | 172,150円 |
短期コースは、3ヶ月の他、日本語のレベルに応じて1ヶ月〜3ヶ月の短期編入が可能です。その他、プライベートレッスン、ワーキングホリデービザ短期コースなど、集中的に日本語能力を高めるコースもあります。詳細についてはお問合せください。
学習期間 | 入学金 | 授業料 | 施設費 | 副教材費 | 消費税(10%) | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1カ月 | 10,000円 | 40,000円 | - | 1,000円 | 5,100円 | 56,100円 |
2カ月 | 20,000円 | 80,000円 | - | 2,000円 | 10,200円 | 112,200円 |
3カ月 | 30,000円 | 120,000円 | - | 3,000円 | 15,300円 | 168,300円 |
学習期間 | 1カ月 |
---|---|
入学金 | 10,000円 |
授業料 | 40,000円 |
施設費 | – |
副教材費 | 1,000円 |
消費税(10%) | 5,100円 |
合計 | 56,100円 |
学習期間 | 2カ月 |
入学金 | 20,000円 |
授業料 | 80,000円 |
施設費 | – |
副教材費 | 2,000円 |
消費税(10%) | 10,200円 |
合計 | 112,200円 |
学習期間 | 3カ月 |
入学金 | 30,000円 |
授業料 | 120,000円 |
施設費 | – |
副教材費 | 3,000円 |
消費税(10%) | 15,300円 |
合計 | 168,300円 |
奨学金制度 | 説明 |
---|---|
文部科学省奨学金 |
1.日本語学校在学中の学習奨励費 日本国内の大学院、大学、専門学校等への進学を目指して、日本語学校などに在籍している私費外国人留学生で、学業、人物ともに優れ、かつ、経済的理由により修業が困難である者に対して、日本政府の文部科学省が奨学金を与える制度です。 2.日本留学試験の結果による日本の専門学校以上への進学後の学習奨励費 日本留学試験で優秀な成績を修めた学生が、日本の大学学部、短期大学または専修学校専門課程に正規生として新規に入学後、一年間にわたって給付される奨学金の制度である。受給金額は毎月4万8千円です。 |